natup ouner satomi

Sugaring Salon
Natup

シュガーリングは安全性とキレイな仕上がりを兼ね備えた脱毛法

シュガーリングは、熱さや強い痛み、埋れ毛、切れ毛でのチクチク感、やけどや炎症のリスク、色素沈着などの肌トラブルがなく、たくさんのデミリットが改善された脱毛方法です。

お肌へのダメージを最小限に抑え、お砂糖の天然の力で潤いを守りながら、細かなヘアーからしっかりと強くて長いヘアーまで脱毛していきます。

シュガーリングはお肌にやさしいと脱毛方法と広まる一方で、未熟な技術者から施術を受けた方からは、「ワックスよりシュガーリングの方が痛かった、」「シュガーリングは私には合わなかった」と感じている方が多くいらっしゃいます。

シュガーリングは技術者によって痛みや仕上がりが大きく左右されるのです。

本来のシュガーリングは、シュガーペーストをお肌とヘアーを引っ張ることなく、滑らかにに塗布し、ペーストを剥がす時もお肌に負担をかけずに、サラッとポロリとはお肌を転がるように不必要となった角質とヘアーのみが取り除くところ、未熟な技術者のシュガーリングはというと、塗布する際にヘアーが引っ張られ、ペーストを剥がす際は、ザクザクと音を立てながら、まだ必要な角質までも剥がしてしまい、ヘアーをむしり取るようなシュガーリングはとても不快な脱毛となってしまいます。また施術後も表皮の再生まで痛みが続き、赤み、炎症、、内出血などのトラブルが起こることがあります。

そのような施術にて途中で切れてしまったヘアーは、すぐに生え、ダメージを受けた角質層は通常時よりも分厚く再生され、新しいヘアーが出て来れずに埋毛となるリスクが高まります。

それでは、シュガーリングはなぜお肌にやさしいと言われているかと言うと、ワックス剤は粘着性が高く、表皮まで剥がれてしまったり、ワックス剤をお肌に塗布する際の温度が高いため、低温やけどになってしまうリスクや施術後の赤みや炎症のリスク、またワックス剤は化学溶剤が含まれていることが一般的ですが、シュガーペーストは天然素材のみで作られており、お肌に塗布する際の人肌よりも少し温かい温度のため、お肌には優しいものと言われています。

ペーストだけの観点で見ると、シュガーリングは、お肌にやさしいものなのですが、やわらかい水飴のような質感で、お肌に密着しやすいため、お肌からさらりと負担をかけずに剥がすには熟練の技術が必要とされます。

お肌にやさしいシュガーリングを実現させるには、毛質肌質にあったテクスチャーと正しいテクニックの選択、皮膚の支え方、手や指、腕の角度や動かし方、姿勢や体勢たくさんの細かな積み重ねで成立します。

洗礼されたシュガーリングを提供できるかは、施術の年数や数も必要ですが、細部へのこだわりや丁寧さ、感性や性格がそのまま現れる手仕事なので奥がとても深いのです。

シュガーリングを選ばれる方、適している方

・レーザー、光脱毛など人体に影響があるのではないかと懸念されている方

・光を当てることができない粘膜部分や睾丸、タトゥー、日焼け肌、妊婦さんや授乳中の方

・レーザーや光脱毛の痛みが苦手な方

・レーザー脱毛は効果を実感できない方、または硬毛化して通常よりも濃くなってしまった方

・お肌が弱く、化学物質過敏症やアレルギー体質でワックスが合わない方

・ワックス脱毛で埋毛ができた、炎症や赤みが出た方

・ワックス脱毛での表皮がむけてしまう痛み、ワックス剤での熱さが苦手な方

・経皮吸収の心配なく、ナチュラルな成分のみを使用した脱毛方法を探している方

・剃毛や自己処理等での肌れ、埋毛、チクチク感が苦手な方

・生理や、旅行、海や温泉の前にすっきりとしたい方

お砂糖には天然の抗菌作用と、保湿効果があり、施術後のお肌はしっとりと整います。また不必要な角質も取り除かれるため、施術後は肌のトーンが明るくなり、ツルツルともちもちの仕上がりになります。

シュガーリングでの脱毛を繰り返すことで、レーザーや光脱毛は早期成長期段階の毛根の毛母細胞に化学的に繰り返しダメージを与え続けることで、減耗効果が出てくるのと同じく、シュガーリングでも早期成長期段階に繰り返し脱毛し毛球を弱らせることで減耗されていきます。

< 当店ナチュピのシュガーリングは >

当サロンでは、お肌にやさしい素材、お肌にやさしい脱毛方法を大切にしています。

化学的な光脱毛や合成成分を含む素材は使用せずに、お肌に負担のかからない施術を心がけております。

2017年に日本シュガーリング協会の認定を受けてから、 すぐにシュガーリングサロンのオープンを予定していたのですが、

技術の難しさを感じたため、シュガーリングの経験を積みたいと思い東京のワックス脱毛サロンにて、主にシュガーリングと、ワックス脱毛と光脱毛の施術を担当させていただき、たくさんの修行を積み、現在も脱毛サロンに所属しながら

2022年にお花茶屋にシュガーリング専門店ナチュピを開店しました。

日本シュガーリング協会の勉強会などに参加し技術の向上をし続けて、より良い施術を提供していきます。

「こだわりを持って、大切に磨き上げてきた技術で、

お肌に負担を掛けず、最低限の痛みで長持ちするシュガーリングを提供いたします。

アジア人以外の毛質や肌質、男性のデリケートゾーンなどの難しい施術にも対応しています。

本当にお肌にやさしいナチュピのシュガーリングをご体感ください。」